スルーすることも必要です
イライラを笑顔に! 感情のコンサルタント
佐伯るみです。
4月7日新型コロナウイルスをめぐって、非常事態宣言が出されました。
感染を防ぐため、1か月間極力外出はしません。
と言いながら、急に送るものがあり、スーパーで買って近くの宅配便ステーションへ持って行きました。
スーパーでも、ステーションでもいつも通りに営業されていました。
医療関係者、このようにライフラインを守ってくださっている方に本当に感謝です。
家の近くでは、訪問介護やデイサービスの車がいつも通り止まっています。
また、大地震にも耐えられるようにと大規模の水道工事も行われています。
インターネット上などで、批判や非難をよく目にします。
言いたいことはいっぱいあるのだと思います。
しかし、見ると、読むと不安になる人、心がざわつく人はいませんか?
実は私もです。そういう時はスルーするという方法があります。
イライラしても、自分でコントロールできないことは、見ないことにする。
不安やイライラは不健康になります。
少なくてもこの1か月、旅行や映画・ショッピングなどに行って”リフレッシュ”することはできませんから
それなら、自分の健康のために、スルーするのです。
以前の私は、ひどい記事も悲惨な写真も目をそらすべきではない、と見たり読んだりして、
その後ずっとどんよりした気分やイライラした気分に落ち込んでいました。
テレビで、「1か月なら頑張れそうです」とインタビューを受けた方が言っていましたが、
一か月後、良い結果となり、その時健康でいることを第一にしたいですね。
アンガーマネジメントでイライラからイキイキへ オフィスさえき
お気軽にお問い合わせください♪
●電話で問い合わせる・予約する 042-800-1884
●WEBで今すぐ問い合わせをする
●プロフィール
●選ばれる理由
●口コミをみる
●研修依頼について
●募集中の講座をみる
●社外相談窓口