Pocket


ハラスメント防止+感情コントロール研修

「パワハラ防止法」が施行され、研修が義務となりました(中小企業は2022年まで準備)

パワハラの種類は?どんなことがパワハラ?パワハラとなったときの賠償金は?だけではパワハラはなくなりません。

パワハラに対する正しい知識+感情のコントロールで意識・思考そして感情を変え、働きやすい職場を目指しましょう。それが「強い会社づくり」につながります

主な研修内容

  • パワーハラスメントとは
  • パワハラが与える影響(被害者、企業、行為者)
  • 心理テストで自分のパワハラどを探る
  • 感情のコントロール法
  • 職場のコミュニケーション活性化のために など

 

パワハラ防止対策コンサルティングの詳細はこちら

 

 

社外相談窓口の詳細はこちら

 

行為者更生プログラムの詳細はこちら

 

アサーションとアンガーマネジメントの詳細はこちら

 

 

メンタルヘルス研修

働く人、会社にとって、元気で働くことは、何にもまして大切な事です。

そこで定期的なメンタルヘルス研修をお勧めします

主な研修内容

  • メンタルヘルスの必要性
  • 労働者にとっての意義
  • 事業主にとっての意義
  • 何をすればいいか
  • 元気で働くために など

 

女性活躍研修

  • 女性の管理職比率を30%の目標に対して、当社はまだ5%にも達していない。どうすれば良いか
  • 女性向けリーダーシップ研修をしてほしい

などのご要望をお聞きして、プログラムを作成、ご提案します

 

働き方改革研修

  • ダイバーシティとは何か
  • 働き方改革何から始めれば

などのご要望をお聞きして、プログラムを作成、ご提案します

 

SDGsボードゲーム研修

SDGsボードゲームを使い、SDGsに関する取り組み事例を分かりやすく、かつ楽しみながら学ぶことができる研修となっています。

このゲームは、未来技術推進協会により開発された、あなたとSDGsを繋ぎ、社会課題を自分ゴト化する体感型ゲームです。

SDGsに関する世界の課題解決事例を楽しく学びながら「SDGs達成」と「自己成長」を目指します。

大人から子供まで、SDGsの理解だけでなく、協力の大切さや広く深く考える思考力、現場感や課題感を養うことができます。

 

<ワークショップ研修> *90分~120分で実施

ボードゲームを通じてSDGsをより身近に感じてもらいます。

主な研修内容

  • SDGsの概要とゲームを理解
  • ボードゲームを実施。SDGs達成に向け協力し、幅広い視点を体感
  • 関心のあるカードを1つ選んで、深く考える経験

SDGsボードゲーム研修

   →詳細はSDGsボードゲームワークショップ

その他の研修

学童・児童館指導員研修

   →詳細は学童指導員研修

アンガーマネジメント研修

   →詳細は介護職のためのアンガーマネジメント

上記以外に、新入社員研修など、ご要望に応じた研修の相談も承ります。

ご遠慮なく、次のお問い合わせ先へご連絡ください。

 

お問合せ・ご依頼はこちらへ